夏が近づいています
アスファルトの隙間から力強く生い茂る雑草。ここが私たちの今回の清掃活動の舞台です。
一見すると手強そうな雑草の群れ。しかし、一つ一つ丁寧に除去することで、安全で美しい場所へと変わります。
雑草とひとくくりにしても、薬草も混ざっています。
下の写真、なんの薬草なのか分かりますか?(答えは最後に)
黙々とスコップで雑草や土をかき集める社員たち。地道な作業の積み重ねが、この場所を少しずつ美しくしていきます。
比較的過ごしやすい気候の神石高原町ですが、朝の時間でも作業をしているとじんわり汗が出てきます。
広い範囲の雑草除去も、皆で協力します。
一人が手で抜き、一人が掃き集め、また一人が運ぶ。チームワークが光る一コマです。
集めたものはトラックへ。
今回もたくさん集まりました。
記録のパチリ
会社の宝。
私もパチリ。
今回の成果を見てください。
最初の写真と見比べて、とても気持ちがいいです。
ちなみに、冒頭の薬草はヨモギでした。
今回の清掃場所
いつものくるま屋神石高原町 山本自動車工業