雪景色の神石高原町
冬晴れの空が広がる神石高原町。降った雪が、まるで白いベールのように木々を覆い、幻想的な景色が広がっていました。
私たちの清掃道具たちも、今日は雪景色に映えているようです。ほうきで雪を払い、スコップで雪の塊を避けながら、歩行者の方々が安全に通行できる道を作っていきます。
ミャンマー出身の実習生BOBO君。雪とは無縁でしたが自転車を無難に乗りこなします。
町の中心部
雪が積もり、側溝や歩道の清掃は難しいため、通学路の雪かきをします。
私は、はじめエンジンブロアーを試しましたが、積もった雪には利きませんでした。
町役場を中心に町立病院、小中学校を始め、商業施設や銀行が集中しているエリアのため、通勤する車も多いです。
小学校と中学校が同じ敷地内にあり、小中学生が続々登校してきます。
雪が降り始めました。今日は、さらに積もりそうです。
記録のパチリ
終わる頃には冬晴れの気持ち良い空気になりました。
笑顔のみんなの頭には雪が積もっています。
私もパチリ。
社員たちの笑顔に今回も元気をもらいました。
気を付けて通学してね。
今月の清掃場所
いつものくるま屋神石高原町 山本自動車工業