5月の陽光
五月晴れの空の下、私たちはいつものように地域の清掃活動を行いました。
今日の神石高原町は、日差しが暖かく、風も心地よい、まさに清掃日和の朝でした。新緑が始まりつつあり、活動への意欲も自然と湧いてきます。
溝を埋め尽くすように落ち葉が溜まっています。
溝に溜まる落葉は水の流れに影響します。
うまく流れず道路に溢れ出すのでしっかり除去します。
集めた落葉などはトラックに積み込み運びます。
みんなで協力して連携し、集め、運び、積み込みます。
手際の良い連携から、日頃の活動の積み重ねが感じられます。
枯れた葉よりも、もちろん緑の葉のほうが水分があるので重いです。
我が社の若者二人がここでも連携しています。
力を合わせて何度も往復し、トラックに積み込んでいきます。
子供たちの通学時間です。
ホウキとブロワーなどの道具を駆使して丁寧に清掃していきます。
トラックにたくさん集まってくると、活動の成果が目に見えて分かるようです。
記録のパチリ
今回の清掃も社員たちの連携とパワーでやりきりました。
私もパチリ。
今日の私たちの成果をご紹介
気持ちよく体を動かせたので、これから通常業務へ戻ります。
今月の清掃場所
いつものくるま屋神石高原町 山本自動車工業