今日は広島市内にある、広島県立図書館にお邪魔しました。
弊社で発行した企業の紹介本「COURSE広島備後版」が広島県立図書館に所蔵される事になり、本日納入させて頂くのです。
超、超、超くらい嬉しいです。
図書館はぱっと見本屋みたいです。
図書館は広島県情報プラザの中にあります。
建物の中で割と迷って辿り着きました。図書館は1階なのに2階だと思っていたからです。
入り口から見たトコ。ぱっと見は本屋さんです。
入り口直ぐのコーナー。
入り口直ぐの所にはこんなコーナーが有りました。
この辺りにはイジメなどの社会問題に関する本が多かったです。
本日目出たく納入させて頂きます。
本日図書館に納めるのは3冊。貸し出し用が2冊と保管用が1冊だそうです。
ご担当の中原さんに誌面を確認して頂きます。
ご担当の中原さんのおてて。
名刺の代わりに名札を撮らせて頂きました。
極々簡単な手続きの後、
無事献上させて頂きました。
来年発行する予定の次号も納品させて頂きます。
2つのコーナーに置かれます。
貸し出し用の2冊のうち、1冊は「青少年図書モデル展示」と言うコーナーへ。モデル展示の意味は私には不明。
ここの、
ココに置かれます。大学の資料などと同じ場所です。
もう一冊は郷土資料の地域別資料のコーナーに置かれます。
その中の社会のトコ。
社会棚の神石高原町コーナー。ココに置かれるそうです。ここには神石高原町の毎月の広報や議会広報の綴じられたものが有りました。
何コーナーだったか、向かい側にピースウインズジャパンの大西健丞氏の著書がありました。
図書館の会員になる。
ついでに県立図書館の会員になりました。費用は不要で手続きは簡単。身分証明に免許証を出しました。
会員証。ネットでも借りられるみたいです。
また間違えた。
終わったので外に出て、待って貰ってたタクシーを探しますが見当たりません。よく見ると景色が違っています。入ったのとは違う所から出てしまいました。
県立図書館に来ただけなのに2回も間違えました。
若者や企業のお役に立てます様に。